若干なってますね。
米中首脳会談がある為に様子見傾向が強い
みたいらしいです。
ところで今日新聞で昔懐かしい言葉を見つけました♪
「アメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひく」
今もそうかな?とか思いつつ今日も例のやつに行きます♪
テクニカルはある程度!ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「買い」
ローソク足 「売り」 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」 「売り」
RSI 「売り」 「買い」
MACD 「売り」 「買い」
ストキャスティクス 「売り」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 2 : 4
ユーロ・円 買い : 売り = 5 : 1
ドル円 買い:売り=2:4で売り気配。
テクニカルは売り気配ですが、ボリンジャーバンドの下値の
抵抗線付近でローソク足が推移しているのでそろそろ買い
だと思います。
ユーロ円 買い:売り=5:1で買い気配。
なんでも「ユーロ圏CPIが利上げ期待を高める可能性があり
注目が集まる」とかなんとか・・・・・・、結果は予想通りでした
が利食いが一段落したら買いで問題ないかも?
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!
第二口座に迷っ時には、まとめて資料請求できるココが便利!
マージンFXのデイトレ口座は手数料0円
ひまわり証券は情報量、質共に抜群です!