ってなんなんですかね?欧米では4日間ぐらい休みが続くみたいです。

この期間は相場が動きそうに無いようで、今夜のアメリカの指標が月曜に

すごく関係しそうですよね!


22:15 鉱工業生産-3月

22:15 設備稼働率-3月


この指標なんですが、中国がアメリカから飛行機とか買うらしいので

かなり良い結果がでると市場関係者は期待しているようです。

いやはやどうなることやら・・・・・・。^-^;;;



テクニカルはある程度!ならば自分の運次第?今日も頑張っていきます♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析(投資投機は自己責任!)


             ドル・円              ユーロ・円

一目均衡表       「売り」            「売り」

ローソク足        「売り」            「買い」

ボリンジャーバンド   「売り」            「買い」

RSI            「買い」            「売り」

MACD          「買い」            「売り」

ストキャスティクス    「買い」            「売り」


ドル・円    買い : 売り = 3 : 3 

ユーロ・円   買い : 売り = 2 : 4


ドル円   売りとも買いともとれる展開ですね。最近はファンダメンタルズが強い

       影響力を持っているのでテクニカルが余りあてにならず、大変ですショック!


ユーロ円 売り気配なんですがローソク足を見る限り下の方に厚い壁がありそうです。

       この調子でいくと買いで問題ないような気がします。

       

       

皆さんの応援が無ければ私はくじけます!挫折します!落ち込みます?

ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング

にほんブログ村 為替ブログ

FC2ブログランキング


第二口座に迷っ時には、まとめて資料請求できるココが便利!


マージンFXのデイトレ口座は手数料0円

ひまわり証券は情報量、質共に抜群です!