浜ちゃんの悠々自適! -5ページ目

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

関西万博で話題になったのは高額なトイレでしたね

トイレに1億円や2億円をかけて無駄ではないかと言われましたね

 

しかしよくよく調べてみると1カ所が1億円ではなくまた再利用できるとのこと

 

開幕前に話題になったので一度使ってみようと

興味半分の利用者が増え長蛇の列になりました

 

パビリオン前の広場の真ん中にありました

 

利用の仕方は一方通行で入口と出口が別なんですねこれが戸惑いましたね

 

トイレの数が多くて話題のトイレ以外は空いてました。

 

 

広場の真ん中にあるので目につきました

 

 

皆に見られてるので不思議な感じです

 

 

手を洗うところは広々としてます

 

 

-end-

 

さぁ~!次は横浜で楽しもう~

 

2027年、横浜市の旧上瀬谷通信施設でGREEN×EXPO 2027が開催されます

花と緑をシンボルに、生命感と未来の種にあふれた国際園芸博覧会です

期間:2027年3月19日〜9月26日(約6ヶ月間)

春から秋にかけての季節の移ろいを感じながら、世界中の植物や庭園、緑のデザインが楽しめるイベントです。HPより

 

 

 

 

-end-

 

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに夢洲で開催された大阪・関西万博は13日、184日の会期を終えて閉幕しましたね。

最後の万博を自宅近くの海岸からさよならを言いに行きました。

2025.10.13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-end-