韓国館のテーマは『With Hearts 真心(ジンシム)』 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

万博【韓国館】

韓国館のテーマは『With Hearts 真心(ジンシム)』

未来社会に対する韓国のメッセージを伝えるスペースをコンセプトに今回、万博会場内のおよそ3501㎡の敷地に955㎡に及ぶ展示スペース

展示場があり、AI(人工知能)、新たな再生可能エネルギー、未来モビリティに代表される韓国の最先端テクノロジーや持続可能な社会のビジョンを来場される皆さんにご紹介してました

*体験談

閉館間際に予約なしで滑り込み入れました

入ってすぐのエントランスでAI(人工知能)に”あなたが一番大事にしてるものは何ですか”と問われますので浜ちゃんは愛と答えました

第一展示場に誘導されて何にも解説がなく入場者が大事にしてるものを答えた全員の声が聞こえてましたこれが、AI(人工知能)がみんな声を集約して一つの音楽にしたようです

第二展示場に移ってこれも解説なくただぼーとしてただけでした!後でわかったのですが新たな再生可能エネルギーを表現していた展示場だったそうです

第三展示場に全員を誘導されて入ったら大きなスクリーンが広がってました

ここでは壁際に椅子を用意してくれて助かりました

学生がAI(人工知能)を使って音楽を作り上げるシーンを表現してましたこれは分かりやすかったですね。

 

 

①韓国パビリオンが投げかける問いに来場者が答えた声を録音、その音をベースにした展示がここで繰り広げられます。

 

 

 

②現代文明を象徴するコンクリートや日常生活で使われた品々がオブジェとなって展示されるスペース

 

 

 

③2040年の未来の韓国に生きる女子高生とおじいさんの感動的なストーリーで綴る音楽劇を三つの大型スクリーンで上映

 

 

④韓国館外景

 

 

-end-