広田山のコバノミツバツツジ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

昨日は廣田神社のつつじ祭りに行ってきました

奉納舞楽を見てから広田山のコバノミツバツツジを堪能して帰ってきました。

 

コバノミツバツツジは兵庫県指定天然記念物に指定されていて

関西地方の低山を中心に分布し、特にアカマツ低木林内に多くみられ、本州(静岡県西部・長野県・福井県以西)・四国・九州の山地に自生する落葉低木のツツジ科の植物で、葉が小枝の先に三枚輪生する特徴があり、他のツツジ科の植物よりも早く葉が出る以前の3月末から4月中旬に一斉に開花し、紫花燃え出ずる紫雲の眺めは格別なものであります。HPより

2025.4.6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花が咲くまでは葉っぱは出てきませんね

 

 

 

花が咲いてから少し遅れてから葉っぱが出てきますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-end-