天理さくらウォーク | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

昨日は天理のお墓参りしてきました

天理は奈良盆地の真中にありますので夏は暑く冬はめちゃ寒いんですよ

お彼岸の時期はまだ寒いので少し時期をずらしてお参りすようにしてます

 

この時期にお参りするわけはもう一つ理由がありまして

天理には穴場の桜桜の名所が沢山あるからなんです

しかし最近は少しずつカメラSNSで知られるようになってきましたアセアセ

 

お墓参りを済ませてからゆっくりと天理教教会本部の周りを散策してきました

 

 

桜   桜   桜   桜   桜

 

    

 

 

スマホSNSを見て一般の方がカメラ写真を撮りに来られるようになったので

 

信者さんでなくても天理教教会本部(ぢば)の境内・神苑を自由に走る人散策して貰うため

 

上記のMAPを作成しました(右下のQRコードからダウンロードできます)

 

 

では浜ちゃんが写した4月3日のしだれ桜をご覧ください。

 

 

 

 

 

このしだれ桜は樹齢約100年になります

 

 

 

東北有数の桜の名所・秋田県角館の天理教教会から献納されたしだれ桜です

 

 

 

 

 

 

 

 

天理教神殿(ぢば)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

布留川河川敷の桜も有名になってきましたね

 

 

 

 

 

-end-