Mさんの野鳥観察に初めて参加させてもらいました
明石城の中を通り抜けて明石川までのコースです
同じコースを一年間通して観察します
季節によって野鳥が入れ替わるのを感じ取ってほしいそうです
今月は冬鳥が飛び立つ準備をしてるころなんですよね!
時系列でアップしますではご覧ください。。。
*イソヒヨドリ(留鳥)
*カワウ(留鳥)
*カワウ(留鳥)
*アオサギ(留鳥)
*ハクセキレイ(留鳥)
*ホオジロ(留鳥)
*ホオジロ(留鳥)
*トビ(留鳥)
*イワレンゲ(岩蓮華)
*アオサギ(留鳥)
*ジョウビタキ(冬鳥)
*ジョウビタキ(冬鳥)
*ジョウビタキ(冬鳥)
*シロハラ(冬鳥)
*サクラ
*アオジ(冬鳥)
午前中はここまででした
ジョウビタキの雄が長くいてくれましたので楽しめました
アオジは一瞬でしたが写真が撮れてラッキーでしたね
午後からは後編でお願いします。
-end-