ハッピーハロウィン♪ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。


おはよう!(^_^)v


今日、10月31日はハロウィンの日ですね


日本では馴染みがなかったのですが最近はハロウィンの日を楽しみにしてますね


商売上手な日本の企業は景気回復に利用しようと呷りだしましたね


でも渋谷では大騒ぎになり混乱を招いてます


今まで日本の文化になかったイベントなので受け入れにくいと思います


神戸では仮装パレードがありましたので夜の部を見てきました


イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4イメージ 5











イメージ 6



イメージ 7




















イメージ 8



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



イメージ 12



イメージ 13



イメージ 14イメージ 15













イメージ 16

古代ケルト人が起源と考えられている祭でもともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。ネットより


-end-