光り輝く水のかなたに「osaka光のルネサンス2012」中央会場♪ | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

おはよう!\(^-^)/
 
今日はクリスマスイブですねいい事あるかな?
 
昨夜はやっとのこと「osaka光のルネサンス」を見てきました
 
中之島エリアの演出テーマは
 
「Over the Shining Water 光り輝く水のかなたに」
 
開催期間:1214日(金)~1225日(火)
 
開催場所:大阪市役所周辺~天神橋
 
点灯時間:17:00~22:00
一部会場は21:00まで
 
■中之島エリア 中央会場
イメージ 1
市役所周辺・中之島通
クリスマスツリーOSAKA光のルネサンスを象徴する数々のイベントが行われています
 
順番に見て行きましょう
                                                       
                                                           ■OSAKAあかるクロスツリー
イメージ 10
■イルミハート                                
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンタさんと記念撮影できるかも?
 
やしきたかじん氏が理事長を務める
「OSAKAあかるクラブ」の太陽をモチーフにした
シンボルマークのツリーが大阪市役所玄関に!
 
 
■シャイニング・ゲートー光輝く水の結晶ー           ■シャイニング・オアシスーわきあがる生命の泉ー
イメージ 11イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■大阪芸術大学グループ作品展ー街を「アルキ・メデル」  ■大阪中央公会堂南側イルミ
イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■大阪中央公会堂正面イルミとシャイニング・リバーー雄大に流れゆく光の河ー
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■光の水都ルネサンスボート2012と難波橋ー数分ごとに色が変化しますー
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
■シャイニング・アートウォールー入場制限ありますー
ネオバロック様式の列柱を生かした演出
イメージ 7
 
大阪府立中之島図書館の正面玄関に映し出されるのは
光と美しい映像、幻想的な音楽によって表現されています
 
■イベントは満員で見れなかったんですけど
最後の上映が終わった後、一般に公開していました
↑この模様だけが映し出されていました
 
イメージ 8イメージ 9