OSAKA光のルネサンス2011☆中央会場♪光のシンフォニー | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

12月16日(金)    晴れ     9℃/7℃
 
OSAKA光のルネサンス2011
12月14日(水)~25日(日)
 
14日の初日にOSAKA光のルネサンス2011を見てきました
PartⅠ 中央会場を紹介します
 
大阪市役所の西側の正面壁面には、巨大なクリスマスツリークリスマスツリーが目の前に
白や金のロープライトを使ったイルミは毎年多くの人に感動を与えてくれます。
 
今年初!ツリーの下に「シャンデリア」が登場!必見です。
            ■スターライト・シティ・スクエア
イメージ 1
 
大阪市役所の南側にある遊歩道に、毎年、大人気の雪の結晶をモチーフとした
光のアーケードが登場!
音譜音楽♪に合わせて、約20万個の電球が点滅するイルミネーション演出が見もの♪
幻想的な雰囲気に包まれる光の道を、ロマンチックな気分を楽しみつつ散策してください。
 
        ■中之島イルミネーションストリート
イメージ 2
 
中央公会堂から東へ続いている中之島通が、まるでフランスの夜の街のような光景に
遊歩道沿いに植えられた26本のケヤキの木が白とゴールドの電球でライトアップしています
東側から並木道のイルミネーションと中央公会堂を同時に眺めるのがおすすめ!
 
    ■フランスアベニュー
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
この後は東会場へと続く!