奈良散策日記2010.5 | 浜ちゃんの悠々自適!

浜ちゃんの悠々自適!

デジカメとスマホ片手に京阪神を散策!してます。

   奈良散策日記 2010・5・1

今日は、今年の春に奈良へ散策に行った時の写真を紹介します。
 
奈良では、平城遷都1300年祭を開催中です
 
10年5月1日快晴 まずは、平城宮跡を目指して、阪神電車でGo!
 
芦屋駅から1日乗車券を購入(阪神沿線から奈良駅まで往復で1500円)
 
せんとくんバッジが付いていました(ラッキー!)
 
イメージ 1
 
近鉄奈良線の大和西大寺駅でおりて線路沿いに約10分ほど歩いたら
突然、平城宮跡会場!膨大な広場にテントが!大極殿が!朱雀門が!
 
第一次大極殿            天平衣装体験
イメージ 4イメージ 5
イメージ 6イメージ 7
 
 
広い広い!平城宮跡をあとに奈良公園へ歩くこと約40分で!
 
東大寺 大仏殿
イメージ 8イメージ 2
 
 
興福寺
イメージ 3