月曜夜から始めた経口抗がん剤TS-1
早速出ました、副作用
水曜の夜は「なんか膨満感が…」くらいでした。
が、木曜には吐き気に変わり、ムカムカして物が食べられない状態に
以前からもらっていた吐き気どめのテルペランを朝から服用しましたが効果なし。
夜はそれでも何かを口にしなければと、
ゼリーとポカ◯スウェットを夕食にしました。
なのに1時間後にリバース
ポカリとゼリーで吐いちゃうなんて、
もうあかん〜
翌朝早々に病院に電話。
吐き気どめのテルペランを一回2錠まで飲んでよろしいと許可してもらい、朝、昼と2錠ずつ服用。
でも、ムカムカはおさまらず
おまけに身体はダルくなり、
ムズムズ病みたいな違和感まで出るようになり、居ても立っても居られない
歩いてみると、今度はフラフラです。
食べてないせいもあるのか、身体に力が入らない。
トイレに行くのにも壁をつたって歩かなければ転倒してしまいそうです
“こんな状態では生活できない”
土日はヘルパーさんも入れてないし、
一人暮らしの私、週末ヤバイじゃん!
と思ったので、病院に電話して、一旦休薬を申し出ました。
病院は週明けに医師と相談(診察予約)するということで、一時的な休薬を認めてくれました。
金曜の夜から服用しなくなったら、
土曜日にはけろっと元気になりました
日曜の本日もピンピンしてます
このままでいたいのが本音です
またTS-1に戻るのは怖い。
嫌です。拒否したい。
電動車いす生活で筋力も体力も落ちた私は、
副作用出やすいのでしょうね。
でも、お薬を続けなければマズイことになるのは、私もよくわかっています。
(だって抗がん剤してないと転移してる肝臓が痛くなるんだもん)
ウダウダ悩んでいましたが、
いろんなブロガーさんが、辛いなか、
頑張って治療されてる記事を読んでいたら、
私も少し前向きになれました
良い吐き気どめの薬名を教えてくれたブロ友さんもいました
吐き気どめを変えて、またトライしようと思います。
※今日もお読みくださりありがとうございます。単なる愚痴なのでコメント欄閉じちゃいますね。