昨日は出勤日。電動車いすに乗って電車で通勤して、帰ってくる。
いつものように疲れ果て、朝になっても身体がしんどい
尻が痛く、早めにレスキューを飲み、昼には痛みからは解放されて、ほっとしました
でも、レスキューが効くまでは廃人のよう
人間、働くことは当然です。
主婦の方だって炊事洗濯掃除と家事というお仕事をなさっています。
私も休職期間中ずっと働きたかったし、社会とつながっていることを求めていました。
けれど。。。
週一の出勤がとても身体にこたえます。
多発骨転移の影響ですね。
お尻や腿が痛くなって、翌日は廃人状態。
そうなると、お出かけするのが怖くなるんです。
以前のように、お友達と会ったり美術館や映画を観に行くのが怖くなりました。
働いたことで、逆に世界が狭くなってしまったように感じています。
「こんなんだったら今から退職して、失業保険で元の生活に戻ろうかな」なんて思う自分がいます。
あと2年ともたない命ならば、失業保険は一年半あるので、それもいいでしょう。
でも2年3年と生きられる命なら、結局一年半後には働かなければならない訳で。。。
“しなねーよ!”の私としては、
なんだかんだしぶとく生き延びれそうな気もしますし、退職の道を選ぶ勇気も無く、働き続けております。
んー。単なる愚痴ですね
働き始めたら私のブログ、愚痴が増えてきましたね。
こんなブログにお付き合いいただき、ありがとうございます