本日、病院行って口腔外科で痛みを取ってもらって、乳腺科でレスキューを追加で出してもらいました。

今は症状、おさまっています照れ


ご心配をおかけいたしました。

多くの方から励ましコメントいただき、感謝感激雨あられでございます。お願い


今日は血液検査の結果、身体の炎症を示すCRPも高くなっていたため、抗がん剤投与もありませんでした。


早く帰って養生しようと、帰りの電車を降りて車椅子のままスーパーへニコ


レジにはカタコトの日本語を喋る女性がいました。アジア系の女性です。


👱🏼‍♀️「ゼンブ、フクロ、イレル?」と聞かれたので

🧒「はい!助かります」と言うと、買った物を全部袋に入れてくれて、

👱🏼‍♀️「イイノ、イイノ。アマエテ。アナタ、ヒトリジャナイ。ミンナ、ツイテル」って。


いやん、泣かせてくれるじゃないか音符


🧒「ありがとうございます」と言うと

レジの中から出てきて、買い物袋を車椅子の背部にぶら下げてくれた。

そして私の右鎖骨に手を置き、

👱🏼‍♀️「ココニ、カミサマ、イルカラ」ですって。


病み上がりの私がホロリとしないはずがない。ホロリどころか、涙が止まらなくなってしまったえーん


彼女も、アジアの彼(か)の地から来て、

頑張って働いているのねん。

そうやって、みんなを励ましながら生きてきたのだろう。

アジア系の人々が本来持っている親切心やフレンドリーという良い部分に触れて、ポロポロ泣けてしまった本日。


ラグビーではないけれど、

これからの日本って、こんなふうに日本を愛してくれる人たちが支えていってくれるのではないだろうか。

そんなことを思いました。