随分と前に取材を受けていたんですが、

アタクシの乳がん話が某大手新聞社の記事になりました🗞


本人写真📸もあるため仮名で掲載しております📰


掲載になったからといって何の感慨もありませんニコ


やっぱり掲載されて、得られた反響音符や共感キラキラなどがあって初めて何かを感じられるものなのでしょうニコニコ


少なくとも私はそうです。


記者の方から新聞社に届いた反響を聞いて、ようやく「良かったな」と思えました照れ


ブログでは、リアルタイムで皆さんからいいね!やコメントが届くので、とても嬉しく思っておりますおねがい


時代はやっぱりもうインタラクティブ(双方向)なんだなぁ〜と実感すると、

紙媒体の編集者として復帰することに、

「本当にそれでいいのか」と考えてしまうことがありますキョロキョロ


でも、時短勤務から始める体力しかない今、

古巣に戻ることが最良の選択であることは明らかだし、今の私にはそれしか出来ません……ショボーン


無力なり。


と、


一瞬思ったけれど、一年前は社会復帰なんて夢のまた夢だったんだよねーっ!!


私、めっちゃ欲張り出しましたニヤリ

何を寝言言ってるんでしょうウシシ あははゲラゲラ


来月辺りから、会社と復帰に向けて話し合いを進めていこうと思っているところです。


何がスゴイってさー口笛

会社が渋谷にあるから

あのスクランブル交差点を車いす♿️でいく!

ってことが笑えるのよ笑い泣き


天気予報でよく映っている、あの渋谷スクランブル交差点信号機です爆笑


あそこを電動車椅子♿️でゴロゴロ渡っている人、見たことないでしょ!?

今後そんな女性がいたら、ソレ! 私ですチュー


出勤する度、超目立つぜっチョキ


掲載のしんぶん。