イメージ 1



転移した乳がん治療で、抗がん剤の投与を通院で行っているわけですが、これまで殆ど副作用のなかったジェムザールも、とうとう副作用が出るようになってしまいました😢

だいたい投与の翌日から3日間、身体がめちゃくちゃだるくなり、息苦しさが続きます。今週にいたってはムカムカ感と食欲減退の症状も現れました。

抗がん剤って蓄積されると身体がへばるようで、そこがまた怖いところです。
こうした副作用によってベッドに寝込む時間が長くなり、フレイル(=虚弱)の状態に陥ってしまうことが、その人の寿命をさらに短くしてしまう要因になっていくのですから。

副作用がしんどくなってきたのは2ヶ月前から。
1ヶ月前には体力を底上げするような漢方「十全大補湯」を処方してもらいましたが✨やはり漢方は効いたとしても効き方は地味でもあり、まだ効果は実感できてません😅

抗がん剤の副作用の倦怠感、身の置き所のないしんどさ、何とかなりませんかねぇ😂😂😂