本日も介護タクシーに乗って病院に行ってきました。

先々週に撮ったCTの結果拝見。
画像からは良くなってるとまでは言えないけれど悪くはなってないそうです。
骨が壊されてる感じは見受けないし、肝臓は癌の影が薄くなりながらもやや広がっているようにも見える、だからまだなんとも言えないと。
骨を修復するランマークの効果も現段階ではまだ効果を確認出来るほどではないとのこと。

でも腫瘍マーカーは下がってて
CA15-3は
退院時11月561
12月は385
今回285
と順調です。
(もう一つのCEAは基準値以下)

ということで、悪い結果ではないということで今の治療続行になりました。

今はジェムザール(ゲノビシタン)という抗がん剤を使っています。
副作用が殆どないので本当にありがたい。

癌(の治療)は、特に転移してる場合は大きくなったり広がっていなければ判定勝ち、ではありますが、
欲張りな私はやっぱり縮小していってほしいと願うのです。
死が怖いとかではなく、
働けない状態のままってのに抵抗がある。
今は傷病手当金を支給してもらって生活してますが、あと1年で切れる。
そうなった時にどーすんの!?
治療も暮らしも…。
だから働ける身体になりたいって欲張るのです。

私にできることは殆どない。
気長に治療していくしかない😂