イメージ 1


今日は暖かかったですね☀
日差しに誘われ、近所のお寺さんに初詣に行ってきました。

おひとりさまの行動ですので、
車椅子で行けるとこまで行って、
(車椅子に松葉杖をストックするところがありますので)
境内に入ってから松葉杖に変えて参拝。

お寺の中は静謐な空気😄
お地蔵さんの優しいお顔にも癒される。

お護摩焚きをお願いする木の板に
「身体健康」と願い事を書いてお坊さんに渡す(400円なり)。

そのあとおみくじを引く(100円なり)

実は入院直前の10月に、故郷のお寺さんでおみくじ引いたら「凶」だったのよ😱
嫌な予感する~~なんて思っていたら、
本当に自分の身体に起こっていた骨転移は
多数の場所に転移してる(しかも大腿骨はカスカスになってる)ヤバイものだったことがわずか1週間後に判明し入院。

あのおみくじ・当たってる~~って怖くなったわ。
自分が気づいてなかった自分の状況を教えてくれた気がした。

だからこそ、今日も素直な気持ちで
邪心を持たずにおみくじ引いたのさ。

あら💕

まぁ🌟🌟🌟

大吉やーーーーーん❗😆😆😆

しかも1番の大吉ですよ⭐⭐⭐

微妙に残念なのは健康運の項目がなかったこと。
自分の力ではなんともできない治療を前に、
健康運の項目がないおみくじを引くということが、ちょっとリアルだな。

まぁ、自分の知りたいことが書かれてない場合は全体運でみるということですので、
喜んでおきましょう😄

皆さまにも幸あらんことを願います💕