実家に帰らないおひとりさまの正月🎍を過ごしております。
「正月寂しくて堪らん💧」と友人に泣きを入れると、
箱根駅伝往路の日(2日)に遊びに来てくれた。
箱根駅伝好きの彼女はラジオ📻中継を聴きながら移動。
来る途中も「3区がすごいことになってる!」などとラインをしながらアツくなる🤪。
どうやら山登りの五区がお好きだとのことで、平地はまぁまぁ見なくてもいいから、スタート見たら移動すればいいや。くらいに前日までは思っていたらしい。
ところが今年の駅伝はスタートから大東文化大の転倒があったり波乱含み。
二区でも国士舘大が8人ごぼう抜きするとか、順天堂大は10人抜きとか、目が離せなくなり、家を出るのが遅れたとのこと。
共に見た4区5区では王者・青学があれよあれよと順位を落とす一方で、
区間記録もどんどん更新されて、
酒🍶こそ飲みませんでしたが、
大いに盛り上がったのでした😄
そんなおかげでしょうか。
昨日から今日にかけて、すこぶる体調がいいのです⭐⭐⭐
免疫アップした気がします😄
「正月寂しくて堪らん💧」と友人に泣きを入れると、
箱根駅伝往路の日(2日)に遊びに来てくれた。
箱根駅伝好きの彼女はラジオ📻中継を聴きながら移動。
来る途中も「3区がすごいことになってる!」などとラインをしながらアツくなる🤪。
どうやら山登りの五区がお好きだとのことで、平地はまぁまぁ見なくてもいいから、スタート見たら移動すればいいや。くらいに前日までは思っていたらしい。
ところが今年の駅伝はスタートから大東文化大の転倒があったり波乱含み。
二区でも国士舘大が8人ごぼう抜きするとか、順天堂大は10人抜きとか、目が離せなくなり、家を出るのが遅れたとのこと。
共に見た4区5区では王者・青学があれよあれよと順位を落とす一方で、
区間記録もどんどん更新されて、
酒🍶こそ飲みませんでしたが、
大いに盛り上がったのでした😄
そんなおかげでしょうか。
昨日から今日にかけて、すこぶる体調がいいのです⭐⭐⭐
免疫アップした気がします😄