ちゃぴの帝劇エリザベート、楽しみでしかない。

月組のエリザベートを観た正直な感想は、
…こ、これは是非帝劇で観たい!!!
と思いました。
エリザベートは雪組初演から観ています(途中ブランクありますが)。そのときの衝撃はいつになっても忘れられませんが、新しいものに出会えた感覚です。
ちゃぴのエリザベートってとっても瑞々しくて前向きに乗り越えていっていて、
宝塚の枠では描ききれない新しいエリザベートを帝劇版でみせてくれるのでは?!
とめっちゃ期待しています。
ちゃぴザベート、帝劇キャストメンバーとどんな化学反応を魅せるのか楽しみ!!!

成河さんのルキーニ、DVDを拝見してめっちゃよかったので是非生で観たい!!
あと、三浦くんのルドルフとかたまらん。こじらせて~(笑)井上くんとの相性よさそう。
古川さんはキレイなルドルフ、というところで私の記憶は止まっているので(笑)ビックリです。ロミジュリも大野くんversion(というか、廣瀬くん三浦くんが出てる日を選んだ)を観る予定だし、マリーアントワネットは田代くんversionだったし古川さんみそびれています。(フェルゼンは古川さん似合ったのでは?観たかったな~と思いました)
田代くんのフランツ好きなので嬉しいです。
ゾフィはどのキャストでも外れなし(笑)
剣幸さんのゾフィをみそびれているので今度こそ拝見しとうございます!!!
エリザ、トート、ルキーニ、ルドルフ、ゾフィ、組み合わせて何パターンでも観に行きたいぞ~!チケット頑張ろう。