南紀旅行最終日。松坂と多気を観光しました


ベーカリーで朝飯を食べた後、松坂城へ。

日本100名城の一つです。


蒲生氏郷が築城。穴太衆による高石垣が見事です。


本丸には三層五階の天守が建っていたそうです。


民族資料館は、明治45年に開館した元図書館です。

てっきりどこかの富豪の家と思っていました。

明治時代にこんなに立派な市民図書館を建てるなんて、松坂市は裕福だったんだなぁー


城の南側には御城番屋敷が残っています。


これらの建物に今も生活していることにびっくり。

空きが出たら住みたいなぁー


多気町のVISONに行ってみたいと言うので視察。

人日本最大級の商業リゾート施設です。


小洒落た店が沢山ありましたが、高いし今一つ刺さらず。早々に退散しました。


昼飯は近くにある高校生レストラン「まごの店」に行きました。



前回、2012年に来た時はドラマの翌年だったためか、長蛇の列で大分待ちましたが、今回はサクッと入れました。

元気の良い高校生が、調理や給仕をしていました。


モニタで調理をしている所を


一生懸命に作った料理はどれも美味しかったです。


名物のだし巻き卵は、牛しぐれが主張し過ぎで卵の味が負けていました。前回食べた時は、もう少し控え目でバランス良かった記憶が...


デザートも美味でした。


南紀旅行、台風襲来にも関わらず、天気も持ってくれて楽しめました。