今日は昨日とは打って変わって快晴。花見の下見がてら豊田方面にドライブに行ってきました。

桜が終わった後の花見は、タイミングが難しいことを痛感した1日でした。


最初に行ったのは、藤岡の「ふじの回廊」。藤岡の花である藤をテーマにした散策路です。

例年、GW頃が見頃ですが、今年は桜が早かったから藤も早いかも?と期待して行ったのですが、全くのハズレでした...


折角なので散策路を歩いて来ました。

藤は残念でしたが、桜が残っていたのと、ウグイス等の鳥のさえずりを良く聴けたのが救いです。


藤も一部は咲いていて、ミツバチがせっせと蜜を吸っていました。



見頃は例年通り、GWの頃の様です。朝一だと日影になる部分もあるので、昼過ぎが良さげなことも分かりました。GW前半にリベンジに来ようかなぁ?


次のスポットに移動する道中に、綺麗に咲いている藤があったのでパチリ。種類によって咲く時期が違う様です。



次に行ったのは「つどいの丘」。ツツジの壁が有名とのこと。例年四月後半が見頃ですが、トップシーズンだと渋滞が酷い様なので、下見がてら行きました。

駐車場の壁面全面にツツジが植えられて、パッチワークの様にカラフルでした。




花びらが小ぶりのツツジなので、目が細かいです。


北西向きの壁面なので、9時過ぎでは日影になっていました。時間稼ぎの為に散策路を一周。


それでも日陰のままだったので撤収しました。

今度行く時は、午後に行こうと思います。


ランチはググって見つけたネパール料理の「ナマステ サガルマタ」は行きました。


店内ではネパールの歌謡番組を放映していました。


ナンが美味しいと評判。特にチーズナンはモッツァレラチーズに蜂蜜が入っていて美味しかったです。

妻からも合格点を貰いました。

店員さんも日本語が上手でした。海外から来て働いている人は凄いと思います。


腹ごしらえしてから次のスポットに移動。

途中に鞍ヶ池公園に立ち寄り。真っ赤な名鉄電車がお出迎え。昨年11月に塗り直したばかりなので、とても艶やかで映えます。


近くに藤棚があったので、藤の花とツーショット


気持ち良いので、園内を少し散策。

牧場では馬と羊がのんびりと草を食べていました。


英国庭園でモグモグタイム。

松華堂で買ったシュークリームを食べました。

庭園にはチューリップが残っていました。



次に行ったのは小瀬間御嶽山。コバノミツバツツジの群生地で、斜面一面がピンクに染まるとのこと。

残念ながら完全に終わっていました。少しは残っていると期待していたんですが...

来年リベンジしたいと思います。



最後に行ったのは、知立の慈眼寺。四季折々の花が楽しめるお寺で、牡丹が見頃とのことなので行ってみました。

手入れが行き届いていて、牡丹以外に色々な花が咲いていて綺麗でした。





ドウダンツツジの花も可愛いく咲いていました。

ドウダンツツジの花、初めて見ました。


妻のテンションが低かったので、近くの茶亭萬屋にお茶しに行きました。妻の機嫌も復活です。


茶道道場にも使われている店で、良い雰囲気です。


妻はくずきり、私はぜんざいを頂きました。

くずきりはモチモチでした。黒蜜と梅蜜が付いている上に、抹茶の粉を入れて味変することもできます。

黒蜜を付けて食べたので、次は梅蜜と思っていたら、あっという間に食べ尽くしていました。

ご飯を食べる時は遅いのに、甘味を食べる時は早いです。


ぜんざいも美味しかったです。あんみつも評判良さげなので、次回来る時があったら、あんみつを注文しようと思います。


花見は今一つでしたが、昼飯と甘味は合格点を貰えました。来週は藤巡りかな?