(前回のブログ)

の続き

 

12時に船キス釣りを終え、ヤエンのおっちゃんがアオリ狙いしている堤防へ移動!

 

電話で必要なものを確認すると、

 

"今日の昼はぶっかけ蕎麦やぁ〜ニヤニヤ

ネギと入れもん(カップ)だけ買ってきて〜"

 

との連絡が。

 

スーパーにつく前にさらに電話連絡あり、

"今日はSさんがいるし、カップは5人分ウインク"

 

他のタレやら足りないものはないか?

確認すると大丈夫〜ウインクとのこと。

 

買い物してはじめての現場につくと、、

 

駐車場の車の横で水とザル出して何やら洗ってる怪しげな人が、、、。

 

ヤエンのおっちゃんやウインク

 

お〜いと近づくと、、

 

"お〜、蕎麦洗ってたんや〜ニヤニヤ

手はメッチャ洗ったから大丈夫やぁ〜ウインク"

 

いや、そこかぁ〜いっ爆  笑

 

と軽い挨拶をして、早速昼食の準備〜!

 

シャケっさんは、チャチャっと!

 

でかキスちゃんをお捌きに!!

 

暑い中、キス釣りで疲れた後のこの作業、

本当大変です~ショボーン

 

しかし、ここは仲間内で最も器用でチャチャっとできるシャケさんに全てをまかせる!!

 

ヤエンのおっちゃんは、この太陽をもろともせずソバの用意してますが、、

 

"オレのめんつゆがない~ムキー"

とわさわさしております。。

 

さっき電話したとき車の中

みたんちゃいますの~キョロキョロ? 

 

車を探し・・・・

バツマークをするヤエンのおっちゃんゲッソリ。。

 

ないんかぁ~いっびっくり!!

 

結局、ヤエンのおっちゃんが再び買いにいく始末・・

 

そして、ようやく、本日の料理長ヤエンのおっちゃん特製ぶっかけソバが!!

 

温泉卵は自分で作ったらしいのですが、、

ほぼ生卵ですな。。爆  笑

 

そして、シャケっさんのお刺身を後のせし!!

 

好みで上からしょうゆや出汁を追いがけ!!

いただきます!!

 

これが苦労したからか、

腹がへってるからか、、

 

旨いっ爆  笑ニコニコ!!

 

そして、今日の甘味物~!!

源六餅!

 

つりじろっは暑さで遠慮したのですが、、

 

毎回のお楽しみに!と思っていたのですが、

夏場は甘いものは厳しいですな。。

 

さすがにヤエンのおっちゃんも腕を顔の前でクロスし、太陽光を防いでます~滝汗

 

日傘をもちなされっ爆笑

傘帽子とか似合うのになぁ〜爆笑

 

15:30になり、そろそろ竿の準備せよ~真顔

とヤエンのおっちゃんのアナウンス。。

 

しかし、パン師匠ショボーンもシャケっさんうお座も疲れたのと太陽にやられ、やらないとのこと。。

 

まぁ、ちょっとくる気がしませんなキョロキョロ。。

パン師匠ショボーンはそう思ってるのでしょう…

 

しかぁーしっ!

 

この場はSさんが釣れると確信し、朝も2杯アオリイカを釣った場所。。

 

Sさんいるところにアオリイカあり!

 

何が起こるかわからんからキョロキョロ、、

とりあえず竿をだそうチュー と。

 

パン師匠キョロキョロに声をかけ、それぞれ1本ずつだすことに。。

 

その間に、ヤエンのおっちゃんウインク

車で仮眠~。

 

しばらく、皆で歓談していると~、、

 

まさかまさかの!!

待望のチリチリ音が爆  笑!!

 

どっちの竿だおねがいお願い!!

 

と駆け寄るつりじろっとパン師匠!

 

ニンマリしたのはつりじろっ!爆  笑

竿で聞いてみると、

 

久々のビュンビュン~おねがい!!

 

これはのってる!間違いない!!

 

少し間をあけ、慎重に寄せるつりじろっ!!

 

根から離れたであろうところで!!

 

サイズアップした今年初登場!

マイヤエンを投入爆笑!!

 

Sさんからアタリを聞いたヤエンのおっちゃんニヤニヤがここで登場!!

 

パン師匠の竿をどけようとした時に、、、

 

"え?こっちもきてるぞっポーン!"

と。

 

マジびっくりまじキョロキョロマジラブまじお願い〜?

 

と驚愕のパン師匠!!

 

"オ、オレもヤマシタのL!

もってきたんやっ!!お願い"

 

とあわててヤエンをとりいくパン師匠爆笑!!

 

つりじろっは自分のことで余裕なく、、

 

ヤエン到達した頃に

イカがビューンと引いたので、、

 

少し間をあけ、、いつものスタイル!

 

竿先をさげて道糸弛ませヤエンの先をあげ、、

 

クイッと海面スレスレに軽あわせ!!

 

フックしたら、竿先をあげてイカを浮かせ、、

 

思ったほど、重くないキョロキョロ・・・

と思いながら、、海面のイカを寄せて~

 

Sさんが迷いなく、一撃のギャフ入れ!

 

瞬時ですな、まさに一撃!!

 

アジの頭を落とした段階でかかったようです。。

 

つりじろっチュー!

1.2Kgたらずのアオリイカゲット!!

 

一年前から100グラム弱ですが、、

多少アップ爆  笑!!

 

一方、、、

 

パン師匠はヤエンのおっちゃんニヤニヤにヤエンを投入してもらい、、

 

Sさんにどうしたらいいっすかキョロキョロ?

と聞きながら、、やってます・・

 

大丈夫かなぁ~キョロキョロ

どんくさいからなぁ~キョロキョロ

 

そして自分がどんくさいと

気づいてないからなぁ爆笑・・・ムキー

 

Sさんと話しながら、どうもヤエンをかけに行くのではなく、、、

 

竿立てて寄せている間にかかってもらう戦法で行く様子~!!

 

竿をたてて~寄せて~

 

この段階でうまく、イカがヤエンにかかってくれた様子・・

 

墨を吐いたのも確認でき、間違いなくかかってる、大丈夫~と周りの達人に励まされ、、

 

Sさんが雷の呼吸で一撃で仕留めてくれ!!

 

お見事!!パン師匠、アオリイカ

1Kgたらずゲットお願い!!

 

なんとなんと!!

 

今年何度かアオリイカ狙いで出撃するも、、、

天候が悪かったり、、

アタリすらなかった二人が!!

 

アオリイカ1Kgを

2杯ゲット!!

 

パン師匠は昨年からですからね。。

 

"釣れなくても、

釣りたいからオレもいきたい~泣くうさぎ"

 

とやり方を色々聞きながら、、

 

耐え忍びつつ、釣った1杯。

 

本当にうれしい1杯となりました!笑い泣き

 

シャケっさんも感動の場面をしっかりカメラで撮ってくれました~笑い泣き!!

 

ヤエンのおっちゃんとSさんの竿にイカが行きつく前にどうやら当たった模様ですが、、、

 

"釣らせたかったから、

これでええんやぁ~デレデレ"

 

とヤエンのおっちゃんも

喜んでくれてます~笑い泣き!!

 

その後1時間ほど続けますが、、

 

例によってパン師匠がカモメにアジを持っていかれた爆笑くらいでアタリなし。

 

18時には我々は先に退散させて

いただきました~。

 

短時間の滞在で昼ごはんをいただき、

念願の春アオリイカも釣れ!

楽しめました~爆  笑照れ!!

 

Sさん、ヤエンのおっちゃん、

お世話になりありがとうございました!

 

【釣果】

 ・アオリイカ 2杯(1kg/1.2kg)

フォローしてね!

 

ユーチューブに数多くの過去釣行動画を掲載しております。

下記リンクからお気軽にお越しくださいm(_ _)m