相変わらず一人で勉強しているぽんちゃん


最近はリビング横の部屋に篭ることが多くなって来た。


部屋にあるのはピアノと机と本棚。


すりガラスの引き戸なので何となく様子が分かるのが良きグッド!


気分転換にピアノを弾いたり、疲れたらリビングに戻って漫画を読んだり。


リビングから少し離れた静かな子供部屋で勉強するよりも、適度な煩さがいいらしい。


受験本番もちょっとした周囲の雑音があると思うので、環境に慣れるという意味でもいいのかも。


ただしTVの音だけは邪魔にならないように低めに設定。


気をつけるくらいならTVなんかつけなきゃいいんだけど、TVの音くらいで集中力が途切れることは無いらしいので、お気持ち程度にボリュームを下げる私笑


学習面で何も役に立たない分、せめて快適な環境くらいは提供してあげたいという勝手な自己満足の話でしたー