生理痛に苦しんだ組分けテストだったけど、今回もよく頑張った
理社四算>65>国>60
理社が算国を引っ張るパターンは初めてかも。と言いつつ理社算の偏差値は誤差の範囲なので、今回足を引っ張ったのは国語
ぽんちゃんにはきちんと反省してもらいましょー。
2回連続算数満点!とはいかなかったけど、4年生初回から安定してSコース上位キープ出来たのは努力の賜物
ぽんちゃん自身はあまり意識していないようだけど、父母会などで平均的な勉強時間を聞く限りかなり頑張っている方なのかもしれない。
ぽんちゃんがそれに対して「本気」認定しないのは本人の本気度に対するハードルが高いだけであって、実は既に頑張っていると思う
組分けが終わったばかりなのに今週末は桜蔭、開成の本番レベルテストが待っている
そしてその翌週は合不合判定テスト。
休む間もないけど、あまり詰め込み過ぎないように適度に頑張れ