一見順調に四谷大塚の小6カリキュラムをこなしているように見えるぽんちゃんだけど、実際の姿はというと毎日超ぐずぐず爆笑


日曜授業が増えたのはまだしも、これまで殆どなかった、、と言うよりも本人が意識していなかった「塾の宿題」が増えたのがイヤらしい。


小5までは予習シリーズと演習問題集だけやっておけばよかったものが小6になって四科のまとめが追加されたことがとにかく負担だそう。


難易度云々よりも延々と基本問題を解くのが苦痛らしく、文句をぶーたれながら解いているもやもや


いやいや基本問題も結構間違えてるんだからちゃんと復習しなよーと思うんだけど、とにかく不機嫌になるぽんちゃん魂


そんなに大変なら、完了期限がしばらく先の高速基礎マスターを今やらなきゃいいのにと思いつつも、どうやら宿題の量が問題ではなさそうなので口には出さずガーン


小6よりも小5になったタイミングの方が変化が大きく大変と聞いていたけど、ぽんちゃん的には全然違ったアセアセ


小6カリキュラムの方が圧倒的に大変魂が抜けるダッシュ


そんなこんなでブログも愚痴ばかりになりスミマセン…泣