昨日はバタバタできちんと確認出来ていなかったけど、実は相当ヤバかった今回の組分けテスト
犯人は国語
算数理科社会の9割得点を打ち消すまさかの90点台
100点満点ならどんなによかったことか…
あまりに酷すぎて、今回初めてコース基準を確認
Sコースって勝手にS5までしかないのかと思っていたけど、S11まであるのね
偏差値も勝手に66以上でSかと思ってた
ほんと無知って怖い…
とりあえず国語のリカバリ方法考えないと
一つ言えるのは、宿題になっている演習問題や予習シリーズの記述も真面目にやること
ノートを見ると今まで記述を面倒くさがって宿題の記述を全てスキップしてたみたいで…
今までは何も言わなかったけど、流石に今週からは予習シリーズ宿題の記述は真面目にやろうね、という方向で
てか宿題の記述やるなんて当たり前だよね
今までよく大崩れしなかったよ、、
そういう意味では今回大崩れして良かったのかも