何をどう勘違いしたのか、5時にセットした目覚ましが鳴ったと勘違いしためばえが起きたのが4時半アセアセ


追い込まれないと宿題すらやる気にならないめばえは基本的に早起きして勉強するので、しょうがないとはいえ、流石に4時半は勘弁してほしい無気力


成長のことを考えると7〜8時間は寝て欲しいのはやまやまなんだけど、ふとん1ふとん2ふとん3小学校よりも往復の通学時間が1時間半以上増えたことを考えると、睡眠時間が少なくなるのはどうしようもないのか、、


ある程度の通学時間を許容すれば選択肢が増える志望校だけど、やっぱり通学時間は大事だなぁと思った今日この頃でしたスター