予約なし、全学年対象、同日にお隣の昭和秀英でも文化祭という、激混み要素しかない渋幕の文化祭に参戦爆笑


9時前に到着した時には既に入場を開始していたらしく、あっという間の大混雑あせる


肝試し系など人気のクラスはまさかの1時間以上待ち無気力


プラネタリウムや縁日などの整理券も早々に終了叫び


まっすぐ廊下を歩けない位どこもかしこも人だらけあせる


それでも生徒主体の文化祭はとにかく楽しそうの一言キラキラ


というか、この学校、先生いる??と思うくらい先生をほぼ見ない凝視


そりゃあ、この楽しさ&自由な環境を見ちゃったら渋幕行きたくなるよね爆笑


茶髪、ネイル、スマホ、、こんなに自由な校風なのに圧倒的な進学実績学校


例に漏れずぽんちゃんの志望校も大分渋幕よりに乙女のトキメキ



ただ渋幕、正直遠いんだよね…泣


下り電車で座れる可能性が高いのはいいとして、今日みたいに暑い日は駅から10分以上歩くのがしんどい汗


最終的に志望校を決めるのはぽんちゃんなので、私としてはそれを尊重するだけラブラブ


3時間文化祭をまわっただけでもうぐったりあせる


明日の志望校判定はぶっつけ本番で頑張ってもらいましょーチョキ