5年生にもなると塾も忙しく、夏休みの自由研究に時間なんてかけていられない!!
というわけで、今年ぽんちゃんが早々に選んだのが読書感想文
複数ある課題図書から「図書館がくれた宝物」を選択、組分けテスト前日にわざわざ本屋に行って自分で本を買ってきた
タイトルからは想像がつかないけど、両親を亡くした子供達が後見人を探す話らしい
登場人物が9〜13歳の3人兄弟なので感覚も近く、かなり読みやすかったみたいで2時間弱で読破
あとは読書感想文を書けば良いだけなので、今年の自由研究は夏休み前に終わりそう
自由研究に時間をかけたくない子にオススメです