組分け直前週に必ず取り組む過去問鉛筆


時間を計らずに解くなんて勿体無い!


今日もいつものように横にタイマーを置きつつ過去問を解き始めるぽんちゃん気づき


ふと見ると、あれ??なんか時間ギリギリじゃない??


不思議に思い聞いてみると、どうやら全科目、「実際の試験時間マイナス10分」で解いているらしい驚き


その方がスピードを意識しながら解く練習になるし、見直しの時間も考えると実際のテストもその位のスピード感で解かないといけないと考え、誰に言われるでもなく毎回そうしているとのことグッド!


自分の実力に合わせながら工夫して自走するなんて、中々出来ることじゃないよなぁと我が子ながら感心するばかりアセアセ


比べちゃいけないけど、ほんの少しだけ妹のぽんちゃんを見習って欲しいなぁ…無気力



下矢印タイマーはこれ一択!!

時間設定もしやすいので、超オススメラブラブ