今年の2/1に長女めばえの受験が終わって以来、中学受験モードに中々戻れない私凝視


丸付けのお手伝いも不要、日々のスケジュール管理も不要もやもや


質問対応も無し凝視


やっていることと言えば、塾の休み時間に食べるおにぎりを握ってお迎えに行くくらいダッシュ


辛うじて3月に、とある学校の見学に行ったものの、女子校フェスタなどのイベント系は一切申込せずスルーガーン


放っておいても中学受験向けの勉強に関してはぽんちゃんが自分のペースで進めてくれるので、我が家にまだ中学受験生がいることを忘れるくらい爆笑


いいのか、自分…あせる


モチベーションの波は子供にだけあるのではなく、親にもあるんだなぁと思った今日この頃うずまき


本当はめばえの受験が終わったら、がっつりぽんちゃんの受験伴走したかったんだけど、全然気持ちがついていかないダッシュ


モヤモヤの投稿、すみません無気力