久しぶりのお勉強記録
漢検、塾技、フランス語、諸々リストから漏れてるけど、コメント欄で教えていただいたデュオリンゴが使いやすいらしく、一生懸命フランス語の練習してるのが偉い
6月か11月の仏検、5級ならいけるかなぁ…
ちなみに空欄の算数はというと、塾で高速基礎マスター一行問題の標準をやってくるはず
めばえの時はいっぱいいっぱいで余裕がなかった5年生のカリキュラム
ぽんちゃん曰く、全体的に4年生の応用なので理科社会の暗記も特別新しいことが増えた感じはしないそう
そんなことないと思うんだけどな
久しぶりのお勉強記録
漢検、塾技、フランス語、諸々リストから漏れてるけど、コメント欄で教えていただいたデュオリンゴが使いやすいらしく、一生懸命フランス語の練習してるのが偉い
6月か11月の仏検、5級ならいけるかなぁ…
ちなみに空欄の算数はというと、塾で高速基礎マスター一行問題の標準をやってくるはず
めばえの時はいっぱいいっぱいで余裕がなかった5年生のカリキュラム
ぽんちゃん曰く、全体的に4年生の応用なので理科社会の暗記も特別新しいことが増えた感じはしないそう
そんなことないと思うんだけどな