ある程度の覚悟はしていたものの、うん、やっぱり公立と比べるともの凄くお金がかかるもやもや


公立の制服代や備品なども年々高くなっているとは言うけど、私立の比ではないあせる


今後の参考までに、1月以降にかかった明細はこんな感じ札束



星受験料 9万(同時出願含む)


星入学金 30万


星制服代(コート、盛夏服、バッグ、体操服含む) 33万 めばえに言われるがまま購入した結果、なんかおかしい金額に真顔


星タブレット 11万


星合計 83万円凝視凝視凝視


改めて計算すると、結構な額もやもや


このうち元夫に請求したのは制服代とタブレット代を合わせた金額の半分のみダッシュ


入学金や今後の学費については、一切支払う気無し


交渉するのも面倒なので、どうでも良い真顔


ぽんちゃんに関しては塾代半分も請求しているので、受験料〜入学金、学費も半額請求予定グッド!


実家からの援助も特にないし、仕事頑張らないとー爆笑