中学受験に関することは進学先含め、聞くのは禁止…になっていたはずの小学校学校


と言いつつ2週間が経過し、ちらほら聞こえてきたお友達の進学先ダッシュ


特に四谷大塚に通っていた子は4年生の頃からの頑張り具合やコース遍歴が分かっているので、ぽんちゃんの志望校選びにとても参考になりそうキラキラ


全体的な感覚としては、え!まさかあの子がそんな高い偏差値の学校に!?!?というサプライズは特になく、


Bコース定位置の子でも日頃から積極的に先生に質問していたり、コツコツ勉強してた子は第一希望のY60付近の学校にはご縁がなかったものの、最終的にY55付近の女子校に合格ニコニコ


算数が得意で普段はC、2、3度Sコース経験アリの男子は当日の問題が見事にハマり御三家合格!!


4年生はB上位〜C、5年生以降はC上位定着したものの最後までSに上がらなかった女の子は御三家にはご縁がなかったものの、Y60超えの1月難関校に進学キラキラ


同じく4年はB〜C、5年以降Cに定着した女の子はY55〜Y62付近の学校に軒並み合格グッ


最後までAコースだったものの、3年間完全自走で真面目にコツコツと頑張った女の子は、1月にY50超えの学校に合格飛び出すハート


こうして改めて振り返っても、5年生の立ち位置や勉強に対する取り組み姿勢はとても重要ダッシュ


今日の漢字テストも満点じゃなかったし、ぽんちゃんにはもう少し気を引き締めてもらいたい所なんだけど、きっと明日もお友達と遊ぶ約束してくるんだろうな…爆笑