仲の良いママ友から入試当日のお昼ご飯の相談がダッシュ


2/1は殆どの子が午前午後受けることになり、近場のカフェやファミレスは同じような親子連れで混みそうなのでお昼ご飯をどこで&何を食べるか事前に決めておきたいところキラキラ


と言いつつ英検利用のめばえの場合、四教科受験の子よりも1時間半ほど早く午前が終わるので、混雑に巻き込まれることはなさそうにっこり


早めに次の場所に移動して、11時過ぎにはお昼ご飯を食べつつ、それでも時間が余りそうな場合は、いつものスタバかなコーヒー


それよりも心配なのが、夕方実施の3校目ガーン


恐らくお昼ご飯が11時頃と早めになりそうなので、食べ盛りのめばえのお腹が最後まで持つか超不安汗


まぁ、当日は緊張で食欲が無い子も多いようなので、ガッツリ食べることは少ないかもしれないけど、軽食がとれる所が見つからない場合に備えて簡単に摘めるお菓子やゼリーは持参しておいた方が安心ニコニコ


手作りのお弁当も良いけれど、当日の子供の体調や食欲に合わせてコンビニやファミレス、ファストフードなど、臨機応変に動けるよう何パターンか決めておいた方が当日焦らずに済みそうスター


入試当日に親が焦る姿はぜったいに見せたくないので、乗換案内含め事前準備をしっかりやらないと!!