ぽんちゃんのテンションを上げるべく、たまに対決相手をしている高速基礎マスター
昨日は計算上級編のお相手をしたんだけど…
いや、もう、無理
Sの子達って、年齢関係なく頭の回転速度がおかしい
分数と小数混在なのにそんなのお構いなしで、ものによっては数秒で解いてしまうからママはもうついていけない
さっきやった第17回のグラフと体積の問題も、解くスピードがおかしい。
どうやって解いたか聞いても、途中端折られすぎてパニック
ある程度までならトレーニングで計算のスピードも上がるだろうけど、最難関校レベルになると、もはや持って生まれた能力次第なのかもしれない…
なんか真面目に勉強するのが嫌になりそう
我が家の長女めばえの良いところは、そんな妹を持っていても自分の点数に対して悲観的にならないこと
ぽんちゃんぽんちゃん、自分は自分。
人と比べてもしょうがない。
ライバルは自分自身!
今日も夕食後はぽんちゃん先生による過去問解説授業
がんばれー