英語受験を目指す長女めばえ


英語受験と言っても、殆どの学校で算数と国語のテストがある鉛筆


資格を提出するとこで若干の下駄を履かせてもらえたり、そもそもの問題が基本だったりするものの、テストがあることにかわりはない凝視


9月になり過去問を始めためばえだけど、以前書いたように、とにかくやばいもやもや


全然点数が足りないアセアセ


予習シリーズと見比べると、殆どが5年生テキストの基本問題なのに全然できていないガーン


とりあえず10回分を解いて、現時点での実力が絶望的ということだけは分かったので、一旦過去問から離れて、私がもう一度マンツーマンで予習シリーズを解説することにもやもや


今更嘆いてもしょうがないけど、5年生の時に進学くらぶにしたのがまずかった爆笑


怠け癖がある子は絶対に進学くらぶにしちゃいけない


全然身につかない


家庭教師も個別も嫌がるので私が教えるけど、果たして間に合うのか笑い泣き


もうどうせなら、ぽんちゃんも一緒に解説聞いてもらって先取りさせようかなとすら思い始めてる爆笑


算数苦手なお子様、多少進路から遅れても、基本は絶対に早い段階で潰した方が良いです!!


6年生になればそのうち分かるというのは幻です真顔