6年生の長女めばえが学校行事で1番嫌いなもの
それが運動会
ただでさえ体育が嫌いなのに、その嫌いな授業が丸一日とかあり得ないらしい
コロナをきっかけに、5月から10月開催に、時間もお弁当なしの午前開催になった
それなのに夏休み明けから毎日のように運動会の日休みたいとか言う始末
運動が苦手かというとそんなこともなく、4年生までは毎年リレーの選手に選ばれていたから、これまた不思議
ちなみに5年生の時になぜ選ばれなかったかというと、あまりに嫌過ぎてタイム測定の日に超テキトーに走ったから
運動会当日の徒競走はぶっち切りだったところを見ると、ほんとにタイム測定の時に手を抜いたよう…
リレー選手になると昼休みや放課後に練習があるらしく、それもまた嫌になる原因
とは言え、親としては一つでも多く子供の勇姿を見たいもんだから、最後の運動会は絶対にリレー選手になって欲しい
頑なにリレー選手を拒んでいためばえだけど、ふと交換条件を出してきた
1️⃣運動会は地味なハイソックスを履かせてくれること。(探すのが大変なので毎年派手な色を履かせていた)
2️⃣シャリモニグミを買ってくれること
えー、そんなんでいいならいくらでも買ってあげる
かくして交渉成立した我が家
すんなりリレー選手に選ばれためばえだけど、相変わらず運動会イヤだとぐずぐずしてるけど、これはもうしょうがない
女子校パンフレットを見ると、女子だけになることで体育が好きになる子も多いそうだから、今はそれに期待
お弁当作りはないし、気楽なママは運動会楽しみだなー