いつも見ていただきありがとうございますスター


あれ?またいつの間にかランキングが増えている驚きと思い、確認したところ、どうやら読書に関する記事に沢山のアクセスをいただいた様子キラキラ



通塾スタートが小3の準備講座だったこともあり、読書ができる時間が十二分にあったぽんちゃん花これまでの読書記録を少しずつ書こうと思いまーす音符


以前の記事にも少し書いた、ぽんちゃんの読書傾向にっこり


ファンタジー、冒険が好きキラキラ 感動モノも好きキラキラ 一度ハマったら、その作者の作品を片っ端から全部読むキラキラ 文学全集のようなシリーズモノだったらこれも全部読んでみるキラキラ 動物モノ、科学系の読み物も興味ありキラキラ 漫画も読むキラキラ


要するに幅広い爆笑


この幅の広さが、読解問題の物語文、説明文の食わず嫌いのなさに繋がっているのかなぁと勝手に分析鉛筆


今日紹介するのはこの本まじかるクラウン


寺村輝夫の王さまシリーズ乙女のトキメキ


ぽんちゃんが小学校の図書室に通うきっかけになった本にっこり


一年生でも読みやすく、量も丁度いいのでオススメぽってりフラワー


4年生になった今でも大好きで、今でもたまに借りてくる位お気に入りラブ


そういえばぽんちゃん、昔からお気に入りの本は何度も何度も読み返すことが多いラブラブ


繰り返し読みで何か身につくとかではないけど、大人になっても心に残っているような本と出会えたら幸せだなぁと思うニコニコ