今日旦那さんは
夕方前くらいまで仕事だったので

私は少し実家の
父、母に会いに行きました🏠🌷



そしたら、父が私のために
アイスを買ってきてくれていて
しかも私がとても好きなアイスを
用意してくれてたえーん🍦



「ここで、みんなで
ゆっくり食べよう😊レオンも🐶
(←5年前にお空にいった愛犬♡)」

と穏やかに父が言った…🥺

このアイスすごく美味しいね😍って
私が言ったら父、すごく嬉しそうにしてた。



昔は本当にキツかったのに
だいぶ、性格が丸くなったね、、
お父さん😌





父、母の話を聞いたり

他愛もない話しをしたり
旦那さんともう一生二人かも〜🫣
とか
お出かけした話しとか色々して





私には病気のことも色々
「頑張れ!」とは
なぜか声を掛けない父。



「ボチボチな😌
旦那さんとずっと仲良く、
大切にしなさい😌」と

多くは言わないけれど
父の気持ちがとても伝わりました😢


流産した時も父は父なりに
とても心配してたと母から聞きました。





最近は
「旦那さんを大切にしなさい。」
は必ず言われます。





帰って今日のことを
旦那さんに話したら♡

「ゆっちゃんのお父さん…
お盆とかお正月にお会いすると
ふつつか者の〇〇(私)だけど
これからもよろしくお願いしますって
言って握手してくれはるよ🤝😊」

って言ってたびっくり💦


私がいない所で
父は旦那さんにそんな事を
言ってたんですね😢


「ふつつか者」って結婚の挨拶とかで
言うのに今でもずっと言ってるなんて🫣w