昔は5日間くらいだったと記憶しているが、景気の関係もあり今では3日間に短縮された
ようだ。今年は天気が最高、開催中に梅雨が明けるとは63回の開催の中であっただろうか。
今年の人出予想は160万人かな?去年が150万人なので希望的観測ってやつか。
しか~~し、好天と暑さで人出は予想を上回った可能性が高い。
残念なのはテキ屋が減ったことと、飾りがショボくなっていること。駅周辺の商店と交通機関に
しか恩恵がないのため市内全体で盛り上げるのは難しい。歩行者天国になっているエリアから
50~100メートル離れたら人は激減、商店もいつもどおりの営業時間といった具合だ。
平塚市内の商人も恩恵を受けられるように改善すべきだな。





