金のリサイクル量に注目 | 資産運用倶楽部

資産運用倶楽部

ストレス溜めるな金貯めろ

金を買わずに何を買う

金は受給が逆転して十数年経過。不足している供給を補っているのがリサイクルである。しかし、2011年、2012年とリサイクル量が減少している。増加傾向にあるロシア、中国は産出した金を海外に出さないため、今後もリサイクル量の動向を注視する必要がある。

2013年はさらに減少する可能性がある。リサイクルの中心はPCであるが、電子部品のダウンサイジングにより使用する金の使用量が減少している。また、PCはスマートフォンによって半倍台数も伸び悩んでいる状況にある。スマートフォンは爆発的に販売台数を増加させているが、金の使用量は極めて少ない。

他の工業製品についても金価格の上昇から金の代替品を用いるなどの動きが拡大していることから


ネスレ10万人モニターキャンペーン