原発の稼働を決断した野田。稼働は正しい判断なのだろうか。福島第一の原発事故の原因は津波によるも
のであるため、特殊な要因によるものであると言えばそれまでだが、地震によって配管に問題が生じたとの
情報もあることから、地震への対応が十分なのか徹底した調査が必要である。どんなことがあっても電源
が確保できるのか。安全性について国民へ説明が必要であろう。
産業界は円高と電力不足から国内生産設備を海外に移転する動きが加速しており、判断が遅かったので
はないだろうか。大飯原発が再稼働しても節電が解消されるわけではない。関西が何とか夏を越せるという
だけであり、他の地域では電力不足が解消されていない。電力不足が解消されても円高の長期化は避けら
れない状態にあり、企業の海外移転はとめられない。