粉飾絡みで話題のオリンパス。一部の財務担当者と財務担当役員による仕業なのか、それとも財務担当はもちろん
役員全員が認識していたのか現時点では明確になっていない。現社長以下経営陣が辞任した前社長や過去の経営陣を訴える行動にでれば、現役員は認識していなかったと言えるだろう。今後の動向が注目される。
11月9日 S安の584円、11月10日S安の484円で購入。11月11日もS安の404円で指しておいたがS安ならず。内視鏡世界シェア7割の製品供給は止められない。デジカメ等は事業売却も有りうるが、オリンパスは生き残る。
上場廃止は免れないだろうが、将来再上場に向け今の株価は仕入れ時。週明けも安いところを買っていく予定。