70年代、80年代のオーディオ機器 | FUZZY CHAOS 511

70年代、80年代のオーディオ機器




親父のオーディオアンプが出てきました。

真空管使ってるので、勿体無い!

と言うことでメンテすれば行けそうです。
通電も確認したし(´ω`)ノ


他にカセットテープの再生機器
ラジオのチューナーがあったので


簡単に処分するべく


分解しました(;´ω`)


結構時間掛かった。



こんな感じにパーツを回収。





レアなパーツもあったので、エフェクターに使う予定です。

わくわく。


JRC4558Dの艶アリが一個あったのでテンション上がりました。

初めて現物見たヾ(´ω`)ノ





80年代の配線材も大量に回収。
これは使える(多分)


引っ越し済んだらパーツ取りしよう。


いやー疲れた(笑)


古い電子機器は宝の山です。

ゲルマニウムコンデンサ乗ってるの無いかなー無いだろうなー。

Android携帯からの投稿