機械と人間
機械にはまだ勝てないという敗因を発見したので
今後はそこを無くすために練習しようと思いました。
山羊ー山羊ー。
新作ですね。
多分、今期最後の新作です。
正式な発表は撮影が済んでから~。
こっからギター
24フレットのGIBSONのSGが欲しいんですよ。
とりあえず、知ってるのは
SG-Xと、どうやらSG-1も24フレットみたい。
何で24フレットが欲しいかって
ライブ中とかに22フレットよりも上に行きたがるんですよ、指が(笑)
そして最近っていうか一昨日?かな
SGの音作りを見直してたら
何かしらんが低音がしっかり出るようになりました。
俺の知ってるSGの音じゃない!!!(笑)
という事でなんだか5~6年目にして
やっとこさSGの音を出せた気がする。
まぁBIG MUFF踏んだら関係ないんですがね!!!!
しかし気になるSG-XとSG-1…。
Xは日本国内で探すとカラーが緑の子ならいるんですよね。
木目の見える赤が良いなー。
という事で見送ってます。
SG-1は海外で安いのを見つけたけどカラーが黒いんですよね。
木目の見える赤が(略)
レスポールで良い色の子が居たんですよ。
赤で木目見えて…。
値段的に無理でした。
しかし円高だから海外のオークションで買うと安くて良いな~と妄想を膨らます…。
オークションじゃ音わからんから買いませんけどね。
買って良いのはエフェクターとか位にしてます。
(ジャンクに限る)
ジャンクは良いよ、改造も気がねなく出来る。
あ~。
中古で赤系、木目の見えるSG-XかSG-1が欲しい。
しかし御茶ノ水で見た11万くらいの中古SGも気になるな~。
物欲は尽きない。
寝まする。