行ってきました!!!



HAZU STONE CUP 2011!!!!!!!!!!!!!!!!



$ふぁじの軌跡-はず4









さて、なんの事だかさっぱりですね!



詳しくは、コチラをご覧ください!!







まぁ、言ってみれば僕の働いているライブハウスの夏旅行(日帰り)みたいなもんです!



ちなみに最初の写真は開会式の様子です。



うちのオーナーの奥さんが愛知県の幡豆(はず)って所の出身で



その幡豆では毎年夏のこの時期に海辺にいろいろな地区が集まり



炎天下のもとイカダレースでしのぎを削り合う祭みたいなものが開催されているんです!



それがHAZU STONE CUP!!!!!!!!!



古くは1997年から、もう14年も続いている伝統行事みたいなものですね。



オーナーを初めとして、ライブハウスのバイト達、うちの常連のお客さん(オーナーの友達)などで1つの団体として毎年参加させていただいております!!



幡豆の人たちは本当にいい人ばかりで、



全く会った事もない僕らにまで



「飲み物足りてっか?」「あさり焼けたから食えよ!」



なーんて、まるで家族のように接してくれます!!



というか、本当に多くの人が参加する行事なのにみんな全員が友達みたいなんです!!!



会費として3000円払えば



ビール飲み放題、ジュース飲み放題、飯食い放題



最高です!!!!!!!




なにより、炎天下の元でみんなで飲み食いしたり、しゃべくりしたり



夏、満喫って感じです!!!!!!!!!!!!




遊びに夢中でたいした写真は無くて伝わりづらいかもしれませんが




こんな感じです!!





・イカダ(手作り)

$ふぁじの軌跡-はず1





・地元の人オススメの巨大アサリ(超美味!!)

$ふぁじの軌跡-はず3





・ぐだぐだstyle

$ふぁじの軌跡-はず2







んー、写真がちっちゃい!泣






本当に楽しいお祭り騒ぎです!


また来年も行けたらいいなぁ~




参加自由なので、もし興味ある人がいたら来年一緒にいきましょう!!!











今年の夏はまだまだ盛り上がって行くぜ!!!!!!!!!







夏休み万歳!!!!!!!!!!!