fuzzyのブログ -10ページ目

fuzzyのブログ

fuzzyのブログ

さて元浅草のデイサービス『愛ふれあ』さんに再びお邪魔してきました。
http://www.iflare.jp/

また是非っとご依頼がありましたので
今回はそらいろさんに引き続き志帆さんにヘルプ依頼
 
いろいろと案を出してもらって
また違った空間に
☆☆
幸せなら手をたたこうはどうなるっと思ったけど
みなさん楽しくのってもらっていい感じにw
体操の延長と思えばそうね。
こちらも鍵盤ハーモニカの特訓になりました。
☆☆
スタッフの方ですごいノリノリな方がいて
あとお客様が結構お話好きで
脱線脱線で
曲だけだとトータル15分なのに
気が付くと50分もww
☆☆
昔はタップやってたのっておばあちゃんや
志帆さんにぞっこんのおばあちゃんとか
ずっとにこにこしてるおばあちゃんとか
さまざまでした。
☆☆
最後は東京ラプソディーをみなさんに唄ってもらってのタップww
楽しいひとときでした。
☆☆
終わって代々木の『田んぼ』で打ち上げというか遅い昼ご飯
美味ー(≧▽≦)
http://tanbo.co.jp/
おお、田んぼ。。。ほかにも店舗あるのかー!
代々木駅の近くでおにぎりだけでも激うまです(´▽`*)







そそ
ちょっと『ラストダンスを私に』で踊ろうと思ってちょっと調べたら。。。
あ、そういう歌なんだねーっと
ちょっとジーンとしました
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AF%E7%A7%81%E3%81%AB
閑話休題

今更昔の漫画を読んでたり
絵の勉強で。。。。

手塚治虫さんの火の鳥読んだら
アイディアとか絵の表現とかすごいなぁ

意外に音楽の表現大好き
ブラックジャックとかにもでてきたり




うる星やつらも中学生?以来で読み直したら
人を動物に擬人化ならぬ疑動物化?してて
面白いシーンがあったので
こないだのライブシーンをお借りして
真似w




まねまねまねまね
稚拙ですが。。。
でも描くとストレス解消になりまふ( *´艸`)
最近ちょっと雨続き

雨雨降れ降れ母さんが~
蛇の目で…
ってんで
今日は『janome』へ行ってました。
http://j-jazz.com/janome/

初janome ♪

岡田由美さんと篠田敏光さん鈴木登志雄さんのLiveへ
ドラムの石原さんはchippy でお会いしてました。

映画のジャズというテーマもあり
映画のジャズ好きなので
とても楽しいライブでした。

一部の最後にお呼びがかかり
『take a chance on love』で
この曲、何人かのタップダンサーは間違って『soft shoe』と覚えてる人もいたり
不思議(笑)。。。なぜかはわかるがw

馴染みある曲でみなさん素敵な演奏なので楽しく踊れました☆

いろいろ見所聞き所あり
janome には大好きな久保幸造さんの油絵もあり…てか都内各所のジャズの場にあるなぁ、やっぱすごいなぁ

ま、そんな楽しい浅草の夜でした
 ̄(=^^=) ̄






↓この猫足のピアノがかわいかったw