2/12 スターダム観戦記 | STUDIO 67

STUDIO 67

ブルースとプロレスと、ほんのわずかの愛だけで生きていくBLOG

話題のスターダム観てきた!

 

控室ドア近くの若干観づらい席ではあったが、

目の前で風香さんがゴングを叩くところが見られたので、まあいいか。

 

第一試合

愛川ゆず季vs須佐えり

 

STUDIO 67

 

先日堀田由美子から一勝を上げるという

とんでもない快挙を成し遂げた愛川選手。

パイパイパパイパイパイ・・・という電波なテーマ曲で入場。

今後観にいくたびにこのテーマ曲が流れるんだな。慣れよう。

 

どうしてもアイドル上がりという先入観で観てしまうが、

実際観た愛川選手は体幹も足も太く、しっかりしたレスラー体型。

アザだらけになりながら須佐選手の打撃を受け止めつつ、

ゆずポンキックからのジャーマンで勝利。

 

ただ、第一試合は観客に火をつける大事な試合。

持って生まれた華やかさだけではなく、

観客を巻き込むわけのわからないパワーをもっと観たかった。

 

第二試合

夢vsパッション・セブン

噂の8歳レスラー夢(はるか)vs高・・・パッション・セブンとの

エキシビジョンマッチ。

 

パッションセブンの小学生の足を踏むという残虐ファイトに

会場からのブーイング。

夢選手はロープを使った攻撃で反撃。末恐ろしい子!

最後は時間切れ引き分け。

 

第三試合

長野美香vs岩谷麻優

 

STUDIO 67

 

観てて思ったのは、

強いのは長野選手。プロレスが上手いのは岩谷選手。


長野選手凄いよ。タックルで「パンッ」って音が鳴るの初めて聞いた。

グラウンドの攻防ももちろん上手い。

 

で、そのたびに岩谷選手が

「痛い痛い痛い」

「ヤダヤダヤダ」

 

こうゆうの大事。だって印象に残るもん。

ロープを使って飛んだり、隙をついて丸め込むのも上手い。

最後は長野選手が勝利を奪ったが、岩谷選手の今後が楽しみです。

 

第四試合

高橋奈苗vs星輝ありさ


STUDIO 67

 

デビュー二戦目にして高橋選手との対決という星輝選手。

打点の高いドロップキックや、空中で回転してのボディプレスで攻める星輝選手。

何という運動神経。

 

そして高橋選手はその攻撃を全部受けきった上で反撃。

やっぱりタフさが違う。

さすがの冷蔵庫爆弾に星輝選手が沈んだが、大健闘の一戦でした。

 

第五試合

夏樹☆たいよう・世IV虎vs美闘陽子・愛リス


STUDIO 67

 

世IV虎である。なんと言っても世IV虎である。

入場早々のヤンキー座り。早くも自分のキャラを確立している。

対する美闘・愛リス組は正統派の美形レスラー。

これだけハッキリした対決も今時珍しい。

 

「美闘出て来い」

「愛リス邪魔すんじゃねえよ」

(夏樹に)「親分やっちまえ」

 

プロレスで声を出すのがいかに大事かわかったよ。

やっぱり会場盛り上がるしな。

夏樹も得意のハイスピード戦法で世IV虎をフォロー。

 

そして世IV虎、体も軽い。

最後はロープ上からのセントーン&ヤンキー座り顔面鷲掴み

美闘からまさかのフォール!今後も楽しみなヒールの登場である。

 

それでは今回はこのへんで!

最後に風香さんからチョコもらいました。ヘヘヘ。